2025.06.24
おはようございます😃
いつもご覧になって頂きましてありがとうございます。
毎日暑い日が続きてますが皆さまお元気でいらっしゃるでしょうか?
体調管理しながらゆっくり過ごす事を心がけましょう。
先日、親子レッスンの大人生徒と家族が吹奏楽団定期演奏会を無事拍手喝采👏で終演致しました。メインホールで連日の暑さに負けない演奏と客席数多く方々が音楽の一体感を味わって楽しい時間を過ごしました。先生も生徒と家族を含め4人で演奏を聴いて来ました。
バライティ曲、吹奏楽曲からスタート、後半リラックスしたちょっと前の懐かしいCM曲京都に行こうや美空ひばり特集などお得意のディズニーメロディ特集で締めはマッケンサンバと終始ノリノリでしたよー。次回は皆さまにもお声掛けさせて頂きます。ありがとうございました。大人生徒家族さんおめでとうございます♪お疲れ様でした。沢山のお宝を与えて受け取りましたね。
この日、午前中1組親子レッスン午後も個人レッスンと丸っと1日音楽時間を楽しみました。
⭐︎親子レッスン
小学3年女子 ニコニコと練習を重ねて笑顔で自慢げな顔で弾いて合格おめでとう。
ママさんも発表会曲を中心に通して弾きました。大人は沢山お家で弾いているからこそ、先生のアドバイスが貴重な程に話に耳を傾けておりました。
⭐︎小学6年男子
楽譜の冊数も重たい、何冊
好きな順番で発表曲モーツァルトからスタート、ブルグミュラー25「No.14練習と壁」
No.15前の曲があったお陰でここが良い方向で進む、ツェルニー100番、プレインベンションNo.3️⃣と4️⃣合格しました。
プレインベンションは今年から取り入れて、男子の中で「今を感じて」弾いて楽しんで頂けてます。
今日も雨ですね。ジメジメ感
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪