2024.05.23
おはようございます😃
いつもご覧になって頂きましてありがとうございます😊
ピアノおけいこって
幼児期はママさんがお手伝いしないとレッスン継続難しい話を聞きました。
折角、高い楽器購入したのに。
「ピアノは続けて欲しい」きもちなのだと思いました。
たしかに練習は「しない」より「した」方が前に進みますよね。手もカラダも心も習慣化して「楽しくなる」練習大変な時もあります。
「人間は感情を待っているから」「感性豊かになり、表現力、忍耐力、様々」良いことが連鎖します。
しかし、働くママにとって「練習に付き合って」「しんどい」なりますよね。
真面目に取り組むから「しんどい、大変だ、わが子にピアノ上手くなって欲しい」になりますね。
分かる、分かる。
先生の母は、椅子を持って来て「一言も口をはさまない」「練習をただ見守ってました」
なので、練習に「オンガンの鍵盤足りなーい。」叫ぶ先生を何にも言わず「見てるだけ」
これが、「ピアノをおけいこ」して続いたのだと思います。
🍀練習に付き合うママさんに提案
「zoom練習に先生をご利用くださいね」
※予約を「ご相談」LINEをくださいね。
楽になりなりましょう。
音楽の時間⏰は音を楽しく、楽ちんですよ。
0歳からの音楽、感性豊かですよ。
❤️こどもが健やかにママと一緒に育つ為の音楽を提供のお手伝いを致します。
今年度、発表会に参加特典
レッスンの時からお得が沢山あります。
気になった方はお気軽に「ご相談」「質問」
お問合せくださいね。
毎日、練習習慣化「5分〜15分」はピアノと仲良くなりましょう。「30分できたら、ピアニスト気分間違えなし」「60分弾けたら、先生にそっと教えてね」もしかしたら、なにかゲット出来るかも?お楽しみに。
「無理なく、練習、自由時間⏰を楽しみましょう。」
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪