2024.03.18
いつもご覧になって頂きましてありがとうございます😊
おはようございます😃
日曜親子レッスン「個人女子」zoom
🌷オルガンピアノの本2
🌷ピアノスポーツの本
🌷プレハノン
🌷発表曲
腕がしっかりとしているので左手さんキープガンバ。
音をハッキリと出せるいいですね。
🌼「らくだ」合格「本人が納得いかないので次回再度チャレンジ」次の「インディアン」リズム打ち「曲の流れ音が変わる所の説明」
🌼交差して左手さんが右手上から飛びこえてトントン「または二拍キープ」
🌼3連符最初の音立てて
🌼発表曲和音の音が出るようになりましたね。
zoomレッスンの時音がハッキリとお互いに聴こえてスムーズに進またことがとても良いでした。「パソコンのお仕事しているママさんにzoom対応をこの後調べて頂きました」ありがとうございました😊
個人レッスン男子
前回「先生の体調崩してお休みごめんなさい」からコミニケーション!
🌷オルガンピアノの本3
🌷バイエル下巻
🌷ツェルニー100番
🌷ツェルニー30番「物語」
🌷発表曲「1つ」
🌼オルガンピアノの本3修了おめでとう🎊
🌼バイエル「あと2つ」腕キープしながら指移動「むずい」「左側ページ指練習で成果でるよ」「そうかー」
🌼ツェルニー頑張ったね合格「次を含め2つ曲の流れなど」
脱力感がついてきた!
発表曲「田園風景が見えるきもちで」「のどかな田舎や夕暮れなど」
💐おめでとう「教本修了」の大変さをよ〜く知っているよ。1つまたひとつ楽譜が終わることの大切さと時間をついやしてきたことは「記録でのこし、きおくで保つのは難しい」歩んだ数だけ多いほど、このやってきたことを振り返ることは出来るね。
難しかった曲程後になって弾けてますように。
次回から新しい本「先生の本でどんな曲?」ワクワクしながら「見てページをめくり、ちょっと弾いてみた!」
今日もレッスン&保護者の感想をラインで頂きました。
改めて、保護者の感想を掲載🆙させて頂きます。
メトロノーム購入自宅練習に活躍してます!
家族でリズム感を養ってくださいね。💕
ありがとうございました😊
日曜日レッスン『音楽の時間ですよー』
普段通りにカラダも元気になるとレッスンに向かうウェートも上がります。
レッスンもゆっくり午後からになりました。
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪