2023.11.19
お天気晴れ
日曜日月/2 親子レッスン「個人」小学2年女子
ピアノスポーツ1
シャープとフラットのジグザグ
この曲好きなのね。はつらつ弾く
お手本の用にしてね。「皆さんに伝えたい」
好きな曲はサッと練習するのね。
右手と「左手の苦戦は」逃げて放置!
あらまっ。
一緒女子が右手または先生左手やるね。
左手の時は先生女子右手ね。
弾き通しました。「あとは宿題ね」「はーい」
お試し新しい楽譜
ピアノランド2&ぴあのどりーむ4
ママさんと話して今後の課題
好きな曲を本人から練習した曲を
レッスンでやってみましょうかね。
もちろん続く時は購入へ。
教室内楽譜は先生「積極的に購入しておきましょう」
オルガンピアノの本
ワークブック2
ワークブックは飛び跳ねる用にサッと動く!
ワークブック大好き💕了解ですよ。
笑顔で帰って行きました。手を振ってね。
午後 お父さんが車で送迎!
男子とママさん一緒に教室に入って来ました。いつもと男子が違う、キリッと見えた!
お父さんが側でピアノ練習の「サポート」それは嬉しかったのね。
ピアノ練習の成果、沢山の合格!
グレード検定曲を優先して。
課題曲 難問の曲のひとつ
「ママさんも私もドキドキ」
弾き通した!2人共に、「えっ、なにがおきたの」「度肝を抜かれてしまい、動画撮るのを忘れた」すご〜い。間に合ったぁー。検定はこれでなんとかなる「ママさんも、先生も心の中で喜ぶ」
今日もハラハラドキドキの楽しいレッスンを通して出来たことにありがとうございます。
こうして生徒たちや家族のサポート無しでは成り立ちませんよー。
ピアノ教室をやってて良かった〜。
クリスマス会🎄🤶を「陰でサポートして下る方にも感謝」
今日も素敵な1日をお過ごしくださいね♪