2023.07.09
お天気雨が降ったり止んだり。
蒸し暑い日でしたね。
車で通っている個人レッスンになった女子
発表曲もバッチリ👌。
ソロ曲
親子連弾も曲に合わせてゆっくりめに!
⭐︎オルガンピアノの本1修了おめでとう🎉
よーく頑張りましたね。
次回より2へ入ります。
親子レッスン
ソロ曲
練習を考えてしてきました。前回より更に多く弾いてけれたのね。ありがとう!
連弾曲 どこかソロより安心して弾ける親子連弾!
やはり親子はいいですね。
あと、少し練習お願いします。
レッスンの合間に、発表の準備買い出し。
午後
個人レッスン男子
先週カワイピアノグレード検定合格しました。
生徒に授与をしました。おめでとう㊗️ございます。
先週熱を出してお休み!
とっても珍しい。頑張り屋さん
⭐︎ピアノスポーツ4
あと少し練習次回へ
一つは💮
発表曲
ソナチネ カバフレスキー
どこか、自信満々!音の色が変わりました。
間の取り方が良いね。
清い流れ 拍数を確認
早くなく。テンポをおさえて。
音の広がりを大切に、
発表の為に練習日を増やして。
お仕事の後、ママさんも付き添い
本当にお疲れ様です。
あと少し、発表まで、よろしくお願い致します。
皆さま、ピアノで充実した一日ありがとうございました。
教える喜びは格別ですね。
「昨日、寝る前に小学2年女子、今日は先生と絵を描くことと団子虫あえて最高の1日でした。」コメント頂きました。
今日も素晴らしい一日をお過ごしくださいね♪
本当に嬉しいですね。🙋❤️
こちらこそ、ありがとうございました。