2023.06.04
お天気晴れ☀️
午前中、親子レッスン。
昨日の小学校の運動会予定が台風の影響で延期になったで残念でしたね。
平日に振り替えは出来るといいですね。
他の小学校も同じのようです。
⭐︎ピアノスポーツ1
ピアノひけるよ!ジュニア2
ソロ曲
きつつきさん
連弾曲
エコセーズ
お家練習は地道にやってます。
中々、成果がでない!
やりかたを変えた⁈
あせる姿をみて、居られなくなったのかな。
弾きやすい方法でダッケン。
あきらめずに、一つに決意して進めていきましょう。
今、この生徒に必要な課題であるのを選曲。
やりかたはなるべく変えずにと思ってました。
わずかでも進む練習をしました。
連弾は楽しいよね。
いける、いける。
レッスンに来てずっーと座って練習に取り組みましたね。ありがとう😊
午後、個人レッスン。
堂々としたおもむきで。
自信が顔に出てました。
カワイ検定曲
バイエルNo.82
んー。いい感じ、前回とガラリと変えて、練習を積んできましたね。
曲の中で変わる部分は、メリハリをつけて。
やってみましょう。
もうひとつは
左手さんの音の変化を感じ上がりきり下がる時も意識して。細かく宿題。
発表曲
清い流れ 右手さん最初の音をよーく聞いて最後までのこる音ですよ。
カバレフスキー
左手さんのハッキリとしたキレを意識して。
⭐︎ピアノスポーツ4
練習をよろしくね。
今日もレッスンに携われた嬉しさは格別です。
ありがとうございました😊
今日も素晴らしい1日でした。