2023.02.05
お天気晴れ
午前、午後もレッスンしました。
親子レッスン
⭐︎ピアノスポーツ
⭐︎オンガンピアノの本
⭐︎リズムの本
ピアノお稽古して1年たちましたね。
おめでとう🎈
取り組む姿勢が良い感じに出てきました。
和音がいやだったのね。
一緒に練習したら出来ましたね。
いねかりもおとすこしだね。
リズムもがんばりましたね。
発表会曲、一緒選んでいきましょうね。
仲良し友達と同じ教室であいましたね。
🎶紙芝居を2組です観ました。
⭐︎いちねんに一どは。
おひなさまのお話しでした。
中々友達と交代するのに後ろ髪引かれて、玄関まで友達送りましたね。
親子レッスン
⭐︎ピアノスポーツ
⭐︎オンガンピアノの本
⭐︎リズムの本
テクニックとっても良くできたね。💮
3連チャンキラキラシールでニコニコ
おどりの曲、最後の1小節が決まらず。
ちょっと、気分転換。
うさぎだるまを作りましたね。
水分補給。
やったね!2曲 かざぐるま!イエーイ💮
おどり ママさんも温かく見守り、先生はパワーおくりイエーイ💮
リズム、えー🤨宿題
個人レッスン
⭐︎ピアノスポーツ
⭐︎オンガンピアノの本3
⭐︎ツェルニー100番
ピアノ検定課題、No.62 やまどり
テクニック良くなったね。💮
四分音符チェック良くなって💮
No.62 左手さんを置く。(テヌート)
右手スラーの音をきく。
曲にもっと寄り添い、遠慮なく堂々と弾きましょう。ぽしょぽしょでなく。
鳥を良く観察しましょう。
気分転換にうさぎだるま作りました。が、うさぎレモンチャン!
今日もレッスンに来て頂きましてありがとうございます😊
生徒たちの笑顔で先生も元気炸裂!ありがとう💖
温かいレッスンは集中力も増しますね。
発表会曲を選択、順次曲を動画等で送ります。
明日以降になります。
よろしくお願いします。
生徒たちもママさんも笑顔の1日ありがとうございます♪😭
また、レッスンで会いましょう♪
ご覧になって頂きありがとうございます♪