2023.01.15
お天気雨/くもり
アメリカ🇺🇸リモートレッスン姉妹!
いよいよ、久しぶりのレッスンに緩やかにはじまりました。以前の教材
⭐︎バーナムテクニック2
⭐︎オンガンピアノの本3
姉ちゃん、ピアノから電子ピアノのは慣れてないので、音の確認しながら譜読み、弾くを交えて。
妹ちゃん、基礎編を改めて見ることから。
楽譜は音符とリズム、大文字を使用。
楽しくなり先生はとっても嬉しいです。
対面親子レッスン
⭐︎ピアノスポーツ
⭐︎ピアノひよけるよ!2と1
練習時間をすんなり弾けるようになりました。
保護者&生徒!練習を重ねる習慣!
成果によく出てました。1人として同じ生徒はいませんね。💮
楽譜の中で譜読み、リズム。
対面個人レッスン
⭐︎ピアノスポーツ
⭐︎新オンガンピアノの本3
⭐︎バイエル下巻
⭐︎カワイ下巻(検定曲)
新学期がはじまり少々お疲れがあったのですね。彼の練習時間が先ず聞いて、レッスンに移行しなかった。
練習は左右、両手を基本的に(徹底的に)
必ず、困った⁉︎がない為にも、指確認、姿勢、
手の位置、特に指🤌1本1本のホームは今後にも繋がる大事こと。
⭐︎拍数、何拍子、4拍子、大、小、中、小
これをはっきりとゆっくりを右手、左手、両手。
⭐︎練習時間がない時
あたまの中でこの拍数だけでも、カウントする
⭐︎ゆっくり、両手でも拍数を声に出してする
⭐︎わからない時はLINEで聞く
※練習時間が5分と10分は自分で決めて書く。
または、マーカーで印のみでok。
本人に自信を持たせて、任せてok。
レッスン中に先生が熱くなりました。
そうよね。先生の願望を言ってしまった!
⭐︎目標をひとつだけ決めて、1年間を!
ここまで弾くとこの次に繋がるイメージで!
目標は高い程→伸びます。
子供の時頑張ったこと、今出来る経験は先へ先へと進めましょう。
⭐︎目標 次回聴きます。
よろしくお願いします。
いつもレッスンに来て頂きありがとうございます😊
また、レッスンで会いましょう♪
ご覧になって頂きありがとうございます😊