2022.12.25
お天気晴れ☀️
冷たい風が寒いですね。
親子レッスン!
温かさそうな厚手の上着!親子でいいですね。
今朝はサンタ🎅さんからのプレゼント🎁でおおはしゃぎで早起きして遊んだのね。
サンタさんが来るから昨日はお片付けしたのね。それをサンタさんアピールにびっくりしてプレゼント🎁してくれたのね。良かったね。
さぁー!
折り紙で雪の結晶を☃️1コだけ作りました。あとの残りはおうちで完成させてくださいね。
ピアノしましょう!
アレ!
♪オンガンピアノの本からね。いいよ。
難しくってたいへんだったのね。
うんうん、大丈夫🙆♀️いける!いける!💮
本人が思ったよりずーっと出来てたよ。
♪ピアノスポーツ!
イヤなのね。食べずぎらいのようなものね。
ちょっとやってみる!
テクニックはピアノを弾くための指運動!
スポーツ選手もカラダを使うところをよーく動けるように練習するね。
ピアノも同じこと、指運動をたくさんして、良い曲を弾いていけますよ。練習するね。
先ずは片手で一緒に弾いてみました。ほら出来たね。やったね。
短く切ったあとはつなげて弾きました。
「紙芝居」①ふしぎなおきゃくさま!
②はつゆめは ないしょないしょ!
かんぺきに練習してないし、でないとピアノレッスンはつらいって!
そうね。※先生のぼろぼろのバイエルを見せて、話しました。1週間3回のレッスンと子どもの足で40分の片道。その度、学校の教室の窓に向かって、母が「大声で○○ピアノ〜!」
まわりはえ〜ピアノ〜。ピアノは嫌いではなかったので行きました。手の指怪我をしても休むことは出来ませんでした。もうお婆ちゃん先生は当の昔天国へ行きましたけど。まだピアノ弾いてまーす。
年末のご挨拶をして終わりました。
親子揃って教室中でしっかりあいさつできましたね。
はじめて来た時は、人見知りでママさんにしがみつきぎゅうぎゅうに手を繋いでが印象的でした。人見知りの子も指導出来てとても良い経験をさせて頂きましたね。
⭐︎また、来年もレッスンでお会いしましょう♪
ご覧になって頂きありがとうございました😊
https://www.masakoabe-pianoschool.com/