2022.12.18
お天気曇り。
毎日ぐーんと気温が下がりましたね。
カラダを暖かくしてお過ごしくださいね。
久しぶりに土曜日!
午前、午後共レッスンでした。
⭐︎親子レッスン
♪ピアノスポーツ
音符をひとつひとつ確認。
ピアノをふたして、手をおき手首もそのままで上⤴️下⤵️交互に静かに動かす。
「手の位置指先、手首、腕、基本的に何度でも。
音が少しずつ変わる瞬間から感触、覚えてね。」
☆ピアノひけるよ2
耳に幼少期から聞いた曲はやさしい曲で弾いている表情も音も良いですね。
「ちょうちょ」親子は「ぶんぶんぶん」あえて次回まで宿題。もう少し深く練習したのを聞きたいです。
ソロ曲増えやす、宿題
「紙芝居、ドンちゃんの正月」
⭐︎親子レッスン!
オンガンピアノの本1
♪田んぼのなかのいっけんや
わぁ〜すごい。不完全ではじまる曲おみごと!
💮なんと、一度で完成は難しいよ。得意なこともあるときもち良いですね。
◎先ずは安定した、きれいな手と指先の使い方レッスンではバッチリ👌ホントに見せたいくらいかっこいいので次回はうまく動画撮りましょう。ごめん🙏動画忘れました。みなさんに見せますね。
♪10人のインディアン
1小節のなかで上がってもどる。惜しい。宿題
「紙芝居、ふしぎなおきゃくさま」
あいさつ
「1人目も、2人目今年最後のレッスンでした。」「お稽古ごとのマナー」
ママさんがきちんとごあいさつとそれぞれ言って下さりとても良い躾でした。
最初と最後はピシッと背筋がのびますね。
次に続く