2022.07.16
👧いよいよソロ曲2つ目
こころをこめて、愛のよろこび!
こだわって、ここをかっこ良く弾きたい!
何度も練習しました。
かっこ良く弾けたね!
親子連弾
ママさんの会社が発表練習と同時に移転でバタバタの中、パパさんが👧のピアノ練習に寄り添ってくれて家族で🌻発表会を喜んで演奏してましたね。追い込まれるとがんばるって勇気が出るのですね。ドラえもんの曲よかったよ!💗
親子連弾
きらきらぼしとミッキー!
夢があるよね。練習では見たことない!堂々と胸を張って😃✌️バッチリ!
アナウンスの所に来て😏どや顔!
ブラボー。💖
親子で「お楽しみコーナーのペープサート録画📺🎥」😃💦汗だくでやって頂きました。💗
親子連弾
トトロとくまさん!
ふるさとが青森と熊本!!
今日はどこ散歩するって話しながら青森!
レッスンで練習したね。
かっこ良く弾けたね!
親子で🌻プログラムの作成を発表会のイメージと先生を想像して作って頂きましたね。💗
連弾
先生と連弾曲、中々練習では🙏💦💦ごめんね。先生のアクシデント続き!
発表では成功しましたね。💖
親子レッスンママさんソロ曲
元々音楽に触れているので、メキメキ上達、ペダルに挑戦!!
ワルツの感じが心地よく出てましたね。💖
連弾
👦と先生
まぁ、レッスンではかっこ良くまでは遠い道のり!
追い込みが練習量しかないね。
暑い中、学校帰りに練習してよかったよ!💗
😃✌️やったね!
親子でペープサート録画📺🎥お手伝いして頂きました。
💐花束も頂きました。💖
休憩時間には、教室の生徒達スライド映像を流しました。
お楽しみコーナー「ペーターとおおかみ」事前録画📺🎥を見て頂きました。
講師演奏
舞台に上がってスポットライトをいつの間にか好きになり、毎回舞台の成功率は棚に置物!ガクガク震えがないのは今回でした。が、サプライズに💐花束贈呈には、歓喜極まって震えと😂
怪我を抱えての舞台、毎回発表会前のアクシデント!
31年目を発表会参加者全員できたことに感謝と御礼を申し上げます。「ありがとうございました。💖」
車の送迎、コロナ禍対策の為、家族全員でホール担当、これ程までに皆さまのお力添え有ったことはかつてないくらい動いて頂きました。生徒達は、しっかり親と家族の協力を見てましたね。良い思い出に繋がりましたね。
「お疲れ様でした。」
発表会の前に沢山のサポートして頂き皆々様ありがとうございました。💖
「感謝、感謝、いたします。」
↗️↗️🍺打ち上げ🍺🎶🍺🎶🍺のサプライズ家族全員でありがとう😆💕✨ございました。
最近は孫も大きくなり、バイト、クラブ活動、仕事の為、此のような機会を作って頂きました。
今後も、ピアノ教室をこころをこめて、あきらめないピアノ指導を創って行きます。
よろしくお願いいたします。
発表会の思い出と共に 完結💐!!