2022.04.01
2021 年度末!!
新しい🆕出会いから、ピアノレッスン開始から1年目に突入しましたね。
幼なく感じた子供の生徒、あった瞬間かわいい~😃
笑みがこぼれました。
昨年より親子レッスンが始まり、子供と親(ママ)が同じ方向で真似っこやうた、ピアノ導入「基礎的なこと」をじっくり同じことを繰り返し、「小物カスタネット、マラカスなど等」また「紙芝居や絵本読み聞かせ」親子「お仕事をしているママと子供の」普段にプラス「スキンシップ」も兼ねてピアノを通して楽しく学ぶ「ママも昔ピアノ経験者ややってても自信ないなど」改めてピアノって「奥が深くいいねっ!!」と実感。
今では「ママの手をぎゅー」から「離れてしっかりひとりでピアノを弾くまでに成長がみれます。」
また、個人レッスンにも入会「入会から3か月目急成長の生徒」✨
「姉弟でレッスン」
「姉、幼児教育大学生」学校でピアノレッスンの前に学ぶ為にしっかりと練習に取り組み。「弟、基礎的なピアノ練習頑張ってます。」
オンラインの生徒も急成長は🌱芽生えを感じます。
親子レッスンで「入会3ヶ月恥ずかしがりやでも真剣でこだわりを持って頑張ってます。」
親子レッスン👋😃💦大好評です。👌
先生は毎回のレッスンに笑顔たっぷりの生徒と一緒に練習頑張っている実感を。
⭐いつも楽しく学ぶレッスンを心がけて生徒から学ぶことも多々あります。
休会の生徒、親御様も良い方ばかり「勉学との両立の難しさ葛藤」もう一度、リターンレッスンも心待してます。
親御様のご協力頂きピアノ教室に多大な支援を感謝とお礼を申し上げます。
3月、沢山の方に見て頂き最も多い閲覧数になりました。過去最多になりました。皆さまに感謝致します。🍀これからも身近に教室をお伝えてしていきます。ありがとうございました。💖
https:// www. masakoabe-pianoschool. com /