2022.01.29
自粛期間も視野の内!
感染拡大まん延防止の最中。
教室としても日々生徒たちにピアノを弾く為に1人の良さをガン見して、左右違うから音楽の変化を良く聞いて考えて弾く。
手の位置は、高さその時々に寄っても違いや、奏法も変わる!!
そこがピアノを弾く、楽しみになるはず?!
練習がしんどい、にげたら、また弾いて、自分を震いたたせる。
出来た時に喜びを感じる為に!
よーく🎶を聞いて✨😆👂ほら!弾けたね。
何度でも、🔁叶える、また、🔁叶える( =^ω^)
先生も、同じように✋が故障中。
それでも無理せずに、なるべく出来る範囲内で、弾く!
明日、さらに弾けない、自分が((( ;゚Д゚)))?!いやいやになるのが、えってことには😐
ピアノだけでなく、色んなことに通ずる!!
さぁ、楽しく弾くよう!🎶🎶🎶