2022.01.25
昨日も、対面レッスンをしました。💖
感染まん延防止装置中、来て頂きました。
レッスンがとても貴重に感じました。
入会して、レッスン2回目!
お母様から、まだ緊張しているんです。💓
練習数回3回しました。💖
指先が直す練習やりずらかったのね。
1日一回で良いですよ。
無理せずに。
その中でも、👧の特徴と良さをみつけているよ。
可能性は無限大に、この時期「年齢層はスポンジで水を吸い上げるくらいに一気に成長力がある」と思います。個々に多少ありますが。そこに私は、一緒に(*´∀`*)やよろこびがあります。
今ここが大事な時期なので、親御様は、レッスンがゆっくり感じられていますかね?!
真面目で、その場で直ぐに立ち上がりの良さがわかる。
音楽経験はあるからこそ、活かせている。
👧えらいよ、緊張感のなか、必死でやってるの先生しってるよ。
指先きっちりが習慣性と回数重ねて、行きつつ戻りつつを続けて先に進む。
緊張感があるって、悪いことではないと思います。👌
そこに真剣に取り組む姿勢が、成長力なのかと!🍀😆🍀
練習の回数が多いほど緊張から、自信に代わりほどよく緊張感も楽しみになるかも?!
先生も、実は緊張感で胸がいっぱいで聞こえてなかった?!💓
3 ヵ月~6ヵ月頃まで、👧を温かく見守って頂けたらありがたいです。
豆まきがもうすぐなので、👧👹の絵を描きました。
先生は、色んな👹が見れてうれしーいです。
次回も、待ってますね。
寒い中、来てくれて\(^_^)(^_^)/ありがとうございます。👌