2025.10.02
もしもあなたやあなたのお子さんが
ピアノ始めた言うけれど
どうしようって思っていたら・・・
理由は、
ちゃんと始められるかな?
先生怖くないかな?
楽器置けるかな?
途中で嫌にならないかな?
ちゃんと上手になるかな?
練習とかちゃんとしないとダメかな?
練習見てあげれるかな?
今はやる気でも気持ちが下がっちゃうかも・・・
なんて色々考えちゃますよね。
何事も始める時には勇気がいります。
不安もいっぱいです。
でも、始めた方はみんないいます!
やっていてよかった!
・4歳から始めた女の子
今小学校1年生で発表会やグレードテストにチャレンジするようになり
楽しそうにやっています
・連弾でレッスンを楽しんだり
・小1から始めたピアノ男子今では中2!
学校の試験対策に来られてます
ちゃんと始められるかな?・・・みんなはじめは初心者さんなので
わかるようにその方のペースで進めます
先生怖くないかな?・・・多分面白い先生です笑
楽器置けるかな?・・・最近はマンションなのでピアノが置けない家庭が増えています
まずはお部屋の広さなどお聞かせください。
途中で嫌にならないかな?・・・嫌にならないは嘘かもしれません。
それはどんな習い事だってそう。そう言う気持ちをうまく乗り越えられるように
指導させていただきます。
ちゃんと上手になるかな?・・・上手になります!保証します!笑
練習とかちゃんとしないとダメかな?・・・これもその子のペースで。
練習したくなるようネタ用意しております
練習見てあげれるかな?・・・ご家庭の方針を聴きながらアドバイスさせていただきます
少しずつ秋の気配も感じるように
なってきました
芸術の秋!是非ピアノを始めてみませんか?
ハロウィンキャンペーン中です
体験レッスン代金が通常3000円が500円!
入会金通常5000円が無料!
総額7500円お得なキャンペーンです
是非お問い合わせ下さいね