ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
名張市桔梗が丘西たかはしピアノ教室
🌼体験レッスン受付中🌼
名張市桔梗が丘西 幼児から大人まで初心者より
レッスン致します
名張市で人気のピアノ教室
09069670432
ピアノ教室ネット
>
三重県
>
名張市
>
名張市桔梗が丘西たかはしピアノ教室
>
トピックス一覧
> 音感、リズム感がわからないと弾けません🐤🐤
大阪音楽大学短期大学部 ピアノコ-ス卒業 同大学短期大学部専攻科 ピアノコ-ス修了 卒業後 ウィーン国立音楽大学 夏期セミナー受講 吹田市新人演奏会出演 新響楽器主宰ス...
続きを見る
プロフィール
音感、リズム感がわからないと弾けません🐤🐤
2025.03.25
昨今、早期教育、育脳、脳育、絶対音感、
などなど…💦幼児期における音楽教育を
取り巻く環境は変化で溢れています😊
どれもこれも、お子さまの能力を開花
させるために大きなメリットがあり
それなりのリターンもあるのでしょう😃
ですが、私はこれらのどれもこれも、
専門的に学んだことはなく
得られるメリットの詳細はわかりません
確実に専門的に断言できるとしたら
幼児期における、音楽教育のメリットは
音感、リズム感をしっかり土台に据えること
そうすれば楽譜が読めるようになり
歌えるようになるということ
逆に言えば
音感、リズム感が身に付いてないまま
楽譜を読み弾けるようにはなりません😔
では
音感って何?たまに耳にするけどね
リズム感って何?イメージできるけどね🤔
そんなお声が聞こえてきますが😄
その通り!ですよ
音感とはドレミファソラシド🎹が
ピアノの音に近い音の高さで
ピアノの音が鳴らなくても
歌えることです
歌えるということは
耳で確実に覚えて脳に記憶しておかなくては
いけませんね😃
リズム感とはリズムが流れるように
拍子通りにたたけること
音感で音の高さを覚え
リズム感で拍子通りにたたけること
この2つがセットになりますよ😊
このセットをフランス語で
「ソルフェージュ」と言いますが
何だか難しい言葉、嫌だわ😞🌀
など思わなくて大丈夫です😊
幼児期にはこの音感、リズム感を
身に付けると、ピアノが弾けるように
なるのです
これ以外は多分…💦
ありませんね😄
たかはしピアノ教室は
育脳、脳育、絶対音感、リトミックなどは
専門ではありません
でも、音感、リズム感をしっかり身に付け
弾けるようになることは
専門分野ですのでお任せ下さいね😃
Check
ツイート
≪体験レッスンでのお願い🐤🐤🐤
楽器の違いがわかりません…🐤🐤≫