2025.03.01
クラシック音楽を代表する「エリ-ゼのために」
ベ-ト-ベンを知らない人はほぼいないと
思いますがこの曲を知らないと言う人も
ほぼいないと思います😊
エリ-ゼが弾けたらいいよね✨
発表会で弾くのが目標です🌷
エリ-ゼ弾きたいからピアノ習いたい🎹
などなど、エリ-ゼは時空を超えて
人々に伝えられていますね😃
ですが、令和の時代に入り少しずつエリ-ゼ離れが見られることも事実です🤔
令和の時代ではSNSから流れてくる音楽が
主流になり、オールドメディアでもなく
音楽配信の発信元はSNSなのです
その回転率も早いですね
昨年流行っていたブリンバンバンは
過去の曲となってしまいました…💦
つまり、クラシック曲を弾いてみたい
弾きたい!名曲をガチで練習したい
と思う子供たちや若者は減ってきています🤔
クラシック離れですね~🤔
ですが、クラシックが嫌い、苦手なわけではないのでクラシックが全ての音楽の基であること
を伝えながら
令和の時代に相応しい
「弾きたい曲‼️」が弾ける環境を整えています😊
令和の時代に相応しいピアノレッスンを
日々更新しています😊