ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
名張市桔梗が丘西たかはしピアノ教室
🌼体験レッスン受付中🌼
名張市桔梗が丘西 幼児から大人まで初心者より
レッスン致します
名張市で人気のピアノ教室
09069670432
ピアノ教室ネット
>
三重県
>
名張市
>
名張市桔梗が丘西たかはしピアノ教室
>
トピックス一覧
> 土台を据える
大阪音楽大学短期大学部 ピアノコ-ス卒業 同大学短期大学部専攻科 ピアノコ-ス修了 卒業後 ウィーン国立音楽大学 夏期セミナー受講 吹田市新人演奏会出演 新響楽器主宰ス...
続きを見る
プロフィール
土台を据える
2024.01.29
ピアノに限らず
楽器を習得したいと
思うなら
まずは楽器をならすこと
弾くことが頭に浮かぶかと思います
ところが
楽器を弾くためにはそのための
「土台」が必要になり
その「土台」を適当な加減で
スルーしてしまうと
後程、歪みが出てきてしまいます
建物と同じですね、
しっかりしていない
土台に建てた建造物は
後程、歪みが生じることでしょう
ピアノも同じように
演奏の仕方のみに注力を
注ぐと
少しステップアップした辺りで
「不明」な点が出てきます
先生からのアドバイスが
その時は何となくわかるけど
家に帰るとわからない?
覚えてない?
つまり
演奏と同時併用しながら
音楽に必要な理論を
理解しておくかどうかで
その後の進展が劇的に
変わるのです
良い土台を据えることで
高学年になっても
むしろ、高学年になってから
音楽への関心の高さ
ピアノへの意欲が高まる生徒さんを
よくお見かけします
そのような生徒さんは
中学に上がっても
ピアノを継続し
ますます、音楽的教養を
深めています
それは今後の進学や就職にも
ひいては、大きな励みと
なることを
確信しています
Check
ツイート
≪中学生になっても継続するには
胸が熱くなりました≫