2023.03.20
音楽を学ぶ、ピアノを弾くことで
様々な効果があります
ハ-バ-ド流育脳ピアノレッスンの
教科書より論文をご覧下さい
『心の安定』
研究によると、ピアノの練習にある程度の時間を費やすと、心が安定するそうで す。
また楽器を弾く人は不安感や孤独感が軽減され、鬱などに陥りにくいそうで す。
ピアノを弾く事でストレスが解消されるばかりか、自分に自信を持つ機会にも なります。
また、注意欠陥障害のお子さんの治療の一環としても役立ちます。
生涯続く健康的な生活
ピアノを弾く事は、健康的な生活を送るための数え切れないほどの良い効果があり ます。
ピアノを購入されることで、あなたはピアノ学習者、奏者として、ピアノ音楽の⻑い歴史に
支えられた文化的なネットワークの一員となるだけでなく、200年にわたって居間の中心にあって
家族を一つにし、友人やコミュニティーに音楽のパワーを提 供してきたピアノという
楽器の所有者となるのです
音楽は200年以上の歴史がありますね
ここまで歴史が永続的に
続いていることの理由の一つに
『心の安定』がなるほど
納得して頂けたかと思われます
音楽が私達の精神に与える影響は
多大です
言い換えれば
人生に大きな影響を及ぼします
髙橋わかこピアノ教室の
教室理念の一つに
『音楽が心のオアシスに!』
『生きる力に!』
まさしく育脳ピアノレッスンの教科書と
同じくして生涯続く健康的な生活を
音楽でサポートさせて頂きます!