育脳ピアノレッスンの教科書よりピアノで思いやりのある子供を!
2023.02.26
『音楽グループの社会適応能力、特に共感や思いやりの気持ちが高く、
他人の気持ちを理解して同じ気持ちになれる能力が高かった。
この能力は実行機能よりも更に音楽的能力とはかけ離れていますが、
グループで音楽を演奏する時に自分を制して周囲の音を聞き、
また指揮者に注意を払い、その指示に従うなどの行動が、
実際には意思決定能力や将来を考える計画性といった能力までも養っている。』
南カリフォルニア大学の
研究論文より引用です
認知機能って大事!
将来のより大きな成果のために
自己の衝動や感情をコントロールし
目先の欲求を辛抱する能力で
社会における成功に重要な能力なんですね
音楽トレーニングで
思いやりのある子、
我慢強い子が育ってしまう!
ぜひ、お子様に音楽を!