2016.04.02
3月30日に開催された町田3月地区に年中さんのAちゃんが出演しました。
去年9月の発表会は、お母さんと連弾をしましたが、今回は2曲ともソロ演奏です!
小さいながら、ちゃんと弾きたい気持ちはしっかり持っていて、レッスンでは上手くいかないと弾かなくなってしまった時もありましたが、この日はご機嫌の様子。
司会の方にお名前を呼ばれたら、「はい!」とお返事をして、ちゃんとお辞儀をし、お客様にお尻を向けずに座ることも出来ました。
弾き始めと弾き終わりは、手をお膝に置く約束も守れました。
1曲目のメトードローズは、もうしっかり両手での演奏が要求される曲です。
フレーズの終わりまで丁寧に弾けました。
2曲目は、アーティキレーションもポジションも複雑ですが、曲のイメージにピッタリの演奏が出来ました。
ピティナパスポートと合格シールがもらえて良かったですね☆
夜にお母様がお礼のメールを下さりました。
「発表会好き!と言っています。」との事、とても嬉しいです(o^^o)
ところで、この日のステップは、南町田ドリームステーションの初ステップでもありました。
この記念すべきステップに私もスタッフとして参加することが出来ました。
アドバイザーの先生方も豪華、本気のワンポイントレッスンもあり、代表の先生の心意気を感じる素晴らしいステップでした✨