2016.03.27
昨日、グレンツェンコンクール関東地区大会中学生の部が開催され、
Cちゃんが準優秀賞を受賞しました!
おめでとうございます☆
実は、1カ月前に出来ていた事が1週間前に出来なくなり、ピンチでした。
しかも、そのパターンの箇所にくるとどうしても止まってしまうのです。
その上、そのパターンは、3回も出て来ます。
しかし、Cちゃんは一言も弱音を吐かず、まっすぐ私の目を見て、アドバイスを真剣に聞き、実行してくれました。
テクニック的な事から身体の使い方や呼吸まで、様々な事をしましたが、当日のレッスンでも完璧にはならず、後はもう精神力しかないと思い
「腸は利口だけど、脳はバカなんだよ。だから絶対出来るとイメージして。言い聞かせて。」
と話し、笑顔で送り出しました。
すると、1度も止まらずに弾けたのです!
舞台袖でずっと「私は出来る。」と唱えていたそうです(o^^o)
その純粋な気持ちが奇跡を呼んだのか、最後まで諦めず、基礎的な練習を重ねた事が良かったのかは分かりませんが、素晴らしい精神力だと思います。
オマケに賞も頂き、点数もあとほんの少しでもうワンランク上の賞という点でした。
出来てた事が出来なくなったというハプニングを乗り越え強くなったCちゃん、これからの人生にきっと今回の経験を生かす時が来ると思います。
今後も成長を見守って行きたいと思いました^ - ^