2016.03.20
今年も昭和音楽大学ユリホールにて、入賞者記念コンサートが開催されました。
毎年、このコンサート出演を目標にコンペを受けていますが、7年目となる今年は、2名の生徒さんが出演しました♪
「入賞者」と名の付くコンサートです。
出演者達は選曲から皆さん凄く、年齢に合わせた課題曲より1ランク上を選曲し、しっかりと仕上げて来ます。
この、高いレベルで弾く事で、出演者は更に上達すると実感しています。
本日出演した、小5のAちゃんは去年初出演で、今年2度目の参加です。
ショパンのマズルカOp.68-3とモシュコフスキーのタランテラを演奏しました♪
今まで積み上げて来た事をしっかりと本番に出し、ベストで弾けました☆
タランテラは、1カ月前のステップから、テンポを30上げ、タランテラらしい演奏になりました!
中3のR君も、1カ月前のステップの時よりずっと素敵なショパンスケルツォ2番になりました☆
沢山の人に褒めて頂きましたが、本人的には納得がいっていなく、悔しがっていました。
他人の評価に満足せず、自己分析できた事も成長ですね。
今日も、教室のお友達や保護者の方々が応援に来てくれ、終了後、ロビーで写真撮影をしました。
熱心な生徒さんと保護者さんに囲まれ、指導者として、とても幸せなひと時でした(o^^o)