2015.11.02
昨日、多摩センターのホールで多摩秋季ステップが開催されました。
「多摩フォレストステーション」としての第1回目のステップです。
出演した中学生4名は、全員運動部です!
部活の練習や試合、前日の駅伝大会と忙しい中、前日までレッスンにきて頑張り、それぞれの力を発揮してくれました。
終わったあとも、クリスマス会に弾きたい曲や発表会でいずれ弾きたい曲を言ってくれ、演奏する楽しさが身について来たようで、嬉しく思いました(^^)
高校生は、テスト直後の演奏でしたが、先月の発表会の時よりも落ち着いて、綺麗に弾けました☆
今回同じ部には、大人の方もいらっしゃいました。
その中で、自分のお子様(お嬢様)と一緒に応用2からステージに立ち、
今回発展4で10回表彰を受けられた男性がいらっしゃいました。
お仕事もしながら続けて来られたのでしょうから、素晴らしい事だと思いました。
しかも、暗譜で弾かれました!
続ける事は大変な時もありますが、自信にも繋がりますし、
辛い時に音楽が救ってくれる事も有ります。
うちの生徒さん達も、末永く、ピアノと親しんで欲しいな〜と思いました(*^^*)