2018.03.31
3月29日木曜日、横浜市緑区民文化センターで開催されたステップに、6名の生徒さんが出演しました♪
年中さんのFちゃんは初めてのステップ。
10月の発表会の時よりずっと落ち着いて、最後の1音まで丁寧に弾く事が出来ました✨
小2のお姉ちゃんのMちゃんは、2曲の曲調の違いを出す事が出来ました✨
演奏後は直ぐに、新体操の練習に向かわれ、頑張りました!
小1のYちゃんも初ステップ。
ピアノを始めて1年弱ですが、ペダルにも挑戦し、見事大成功でした✨
アシストペダル、買ってもらえて良かったね^ ^
小4のN君は、25回表彰✨
持ち前の良い音での演奏、特に軽いスタッカートが綺麗に響きました。
小6のSちゃんは1段階レベルアップした曲を選び、3声を勉強しました✨
近い将来、シンフォニアに繋げたいですね。
最後の1名は、何と、2年前に愛知県へ引っ越しされた中1のAちゃんです!
春休みを利用し、私が運営に携わるであろうと予想し、第2指導としてお世話になった先生が代表を務めるこのステーションのステップに遠征に来てくれました✨✨✨
成長した姿を見れた事はもちろん、成長した演奏を聴く事ができ、とても感激しました。
素敵なシューベルトでした❤️
この発想をしたお母様と、それを許してくれたお父様に感謝致します。
6名の生徒さんのそれぞれの成長を感じられた幸せな1日でした(o^^o)