2017.01.15
10日より、通常レッスンを再開しました♪
今年は、暦上、冬休みが長くなってしまったので、再開を待ちきれない生徒さん達は補講の申し込みをして、少し早いスタートを切りました。
早速、嬉しいお話も聞けました。
小1のS君、お休み前に学校でピアノを弾く機会があり発表会で弾いた「上を向いて歩こう」を弾き語りしたそうです。
転校してしまうお友達がいた事もあり、クラスのお友達がS君の演奏を聴き、泣いたそうす。
人を感動させる演奏が出来たなんて、凄いですね✨
ドリルを沢山やって来てくれた年中のKちゃん。パパと頑張ったそうです。
年明け早々、学校のオーディションを受けるN君。
来月、コンクール全国大会を控えているAちゃん。
中3の受験生も、部活動の中高生もレッスン再開。
高1のR君は、先週関野先生にリストを、昨日はY先生にスクリャービンを見てもらいました。
「冬休み、何したの?」の私の質問に「ガチャガチャ」と答えた年少のN君、ラブリーです(o^^o)
また、新年早々、生徒さんが入会してくれました。
3歳のEちゃん、4月から幼稚園だそうですが、ご挨拶もお靴の並べもちゃんと出来ました^ ^
ピアノは、積み重ねが大切。
それぞれの今年の目標を決めて頑張って欲しいです。
本年も宜しくお願い致します。