2016.11.28
昨日は私も運営に携わっている多摩秋季ステップが開催されました。
お教室からは、中2のAちゃん、Mちゃん、高1のNちゃんが出演しました。
3人とも音楽専門の道 には進まないけれど中高生になってもピアノを続けている、それだけでも凄いのに、ステージに立つのは素晴らしい事です。
その上、3人共運動部!
時間の管理が出来る子に育っていて嬉しく思います。
そして、高1のNちゃんは初ステップ☆
ワルツの雰囲気が良く出た演奏でしたが
「思うように演奏出来なかったから又出たい」と、前向きな気持ちを伝えてくれました^ ^
又、昨日のアドバイザーの先生お話にあったように、
「音楽は、一度始めたら止まれない、ステージの上では誰にも助けてもらえないので何が起きても自分で対処しなくては行けない、それは、生きていく力になる」
本当にそうですね。
ピアノを通して色んな事を見に付けて欲しいです(o^^o)
さて、今日の1枚は「ドン・ジョバンニよりメヌエット」。
ジョバンニの立っている姿に影も付けた所にSちゃんのセンスがうかがえます♪