2016.09.14
11日日曜日に開催された表参道ステップに、中3のCちゃんが出演しました。
来月の発表会に向けてのリハも兼ねていますが、公立中学校に通っているので
受験生です!
また、部活も運動部、お勉強も頑張っていて、毎週のピアノの練習も
ちゃんとやって来ます。
家で筋トレもするとか…
本当に頑張り屋さんですね^ ^
さて、ステップでは
モシュコフスキーのエチュードとモーツァルトのソナタk.570を弾きました♪
モーツァルトを人前で弾くのは、とても勇気がいると感じています。
私の勝手なイメージですが、モーツァルトが上手な人は「素肌美人」とか「健康美」という印象です。
洋服や装飾品で着飾らなくても素敵な人✨
又、ある先生は「モーツァルトで普通に聴こえる人の演奏は、かなり上手い」と、おっしゃっていました。
ちょっとのミスも目立ちますから、同感です。
Cちゃんは、テンポも良く優しい音色で弾いてくれました。
発表会では、ステップのアドバイスを生かし、更にレベルアップした演奏が聴けると思います。
音楽の専門家を目指していない生徒さんが、モーツァルトのソナタをステップで弾いてくれるまでに成長してくれて、とても誇りに思っています(*^_^*)