ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> ツェルニーにもやる気を出したAちゃん♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
ツェルニーにもやる気を出したAちゃん♪
2025.07.15
今年の発表会でも
ツェルニーの曲を次々と弾いていく
「ツェルニーリレー」を行います。
これをやる目的は
ツェルニーはとても大切な教本で
スラスラ弾ける楽しさを感じて
練習曲でも人前で弾けるくらいに
音楽的に仕上げてほしいから。
教室では、ツェルニーは
30番の本から使っているので
ブルグミュラー25の本が終わる頃
渡しています。
ツェルニーリレーでは
30番をやっている人は
その中から弾いてもらい
まだやっていない人は
30番以外のツェルニーの教本から
レベルに合った曲を渡しています。
先日、Aちゃんのお母さんから
ツェルニーリレーの曲ですが
Aはツェルニーは30番をやっていますが
この曲でいいのでしょうか?
というご連絡をいただきました。
Aちゃんは、ツェルニー30番を
やっていますが
ツェルニーリレーの曲は
30番より弾きやすいものを渡しました。
理由は
Aちゃんはまだツェルニーを始めたばかりで
ツェルニーが苦手で
1曲が仕上がるのに時間がかかる上
最近、以前より練習量が少なくなって
ソロと連弾に加えて
苦手なツェルニー30番は
負担が大き過ぎるかな・・
と考えたからです。
でも、ソロはよく弾けて
もう随分仕上がってきているし
連弾も難しくはなさそうなので
やる気があって
もう少し頑張って練習したら
ツェルニー30番も弾けると思いますよ!
とお伝えしました。
お母さんも
Aちゃんがツェルニーが苦手なことや
練習量が少ないことは
認識されていて
私が渡した曲にするか
30番の曲に変更するか
Aちゃんと話し合ってみる
ということになりました。
その後、話し合った結果Aちゃんは
「30番を弾く!」
と決めたと、連絡をくださいました。
Aちゃんがやる気を出してくれたことが
とても嬉しかったです♪
そして次のレッスンで
Aちゃん30番も決めたところまで
よく弾けていて
頑張って練習したのが感じられて
とても嬉しかったです。
Aちゃんは、音楽的なセンスがあって
練習すれば上手に弾ける子なので
最近練習量が減っていたのを
残念に思っていました。
でも、Aちゃん
今回お母さんと話をして
これではいけない!
と思ったようです。
何事もやる気次第!ですね。
ツェルニーも、スラスラ弾けると
楽しくて素敵な曲なので
Aちゃんがツェルニーに対する
苦手意識がなくなってくれたら・・
と思っています。
きっとツェルニーリレーも
上手く弾けると思うので
今年の発表会でも
Aちゃんのステージが楽しみです♪
嬉しい生徒さんからのお手紙♪≫