ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> 聴く会を行う目的は♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
聴く会を行う目的は♪
2025.02.12
久しぶりに
私の演奏を聴く会を行います。
今回は「教本の曲を聴く会」で
ブルグミュラー
ツェルニー30番
ソナチネアルバム
の中からと
発表会などでよく弾かれる人気の曲
も少し演奏するつもりです。
この会のお知らせは
小学生以下で
そのあたりを練習している生徒さん達
にお渡ししました。
少しずつ解説をしながら
飽きずに聴けるよう
1時間以内に終われるようにしたいので
ブルグミュラー10曲くらい
ツェルニーとソナチネは4〜5曲ずつ
その他の曲は2〜3曲
演奏する予定で選曲中です。
この会を行う目的は
練習曲にも魅力的な曲はたくさんあることを
知ってほしいのと
聴いたことのある曲を弾くのは楽しい
と思うので
練習する時までに何度でも聴いて
この曲知ってる!聴いたことある!
と言えるようになってほしいから。
そして
生徒さん達はやっとこさ弾くけど(笑)
しっかり曲想を付けて弾くと
ほんとはこんな素敵な曲なのよ〜
というのを伝えて
興味を持って取り組んでほしいからです。
実際、ブルグミュラーのアラベスクなどは
知っている人が多くて
みんな張り切って練習しますし
ソナチネも、この会や行事などで
聴いたことがある曲は
意欲的に取り組む人がいます。
今回はある程度以上のレベルの
生徒さんが対象ですが
まだそこまで進んでいない生徒さん達も
みんなが楽しめるような聴く会も
やりたいなぁ、と考えています。
例えば
子供が弾ける名曲集の曲や
クラシックにこだわらないで
ジブリやディズニーの曲
を集めても楽しめるかな?
ディズニーの曲は
クリスマス会などでよく弾きますが
ジブリはあまり弾く機会がないので。
みんなピアノのコンサートなど
なかなか行けないと思うので
少ない練習時間なので
大曲は演奏はできませんが
いろいろな曲を弾いて聴かせてあげて
ピアノの魅力や楽しさを伝えたいです♪
≪綺麗な手の形で弾けるようになってきた生徒さん♪
予想以上の効果が♪≫