2022.08.07
そろそろやらないと・・
と思いつつ
なかなか取り掛かれなかった
発表会のフィナーレの
連弾メドレーの楽譜を作り始めました。
やる気が出ないと取りかかれないことって
ありますよね・・
できればみんなが聴いたことのある曲で
小さい子でも弾きやすくて
手拍子がしやすくて
最後は少しテンポを上げて盛り上がれる
フィナーレに合う曲で・・
などなど
いろいろ考えると難しくて
毎回選曲に悩みます。
やっぱり
4拍子のマーチ風の曲が使いやすいです。
毎年同じ曲にしたら楽かもしれませんが
それでは生徒さん達も観客の皆さんも
つまらないでしょうし
それに
参加する生徒さんの人数と
一人一人のレベルに合わせて
弾く部分を考えて作らないといけないので
仮に同じ曲であっても
同じ楽譜そのままでは使えません。
ほぼ楽譜はできたので
もう少し手直しをして
お盆明け頃から練習を始める予定です。
以前は大勢で集まって練習していましたが
コロナ禍になってからは
当日のリハーサルで1回だけ弾くか
ぶっつけ本番!
うまく繋がるか、いつもドキドキですが
みんなの集中力で毎回成功しています。
当日欠席の人がいると急遽私がその子のところを弾かないといけないので難しいです(汗)
コロナ禍になって最初の年の発表会では
フィナーレはやりませんでしたが
やっぱり物足りなく感じました。
やると発表会が華やかに終われて締まるので
今年も観客の皆さんにも楽しんでもらえるよう
みんなで楽しく弾いて終わりたいです♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
現在、満席のため入会は
お待ちいただいております。
体験レッスンは随時行っておりますので
ご希望の方はお問い合わせください。