ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> 生徒さん達の選曲が楽しみ♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
生徒さん達の選曲が楽しみ♪
2022.01.20
もうすぐ、ブルグミュラーなどの教本の曲と
ギロックの曲を
私が弾いて生徒さん達に聴いてもらう会
を行います。
(ブルグミュラーとその前あたりをやっている
生徒さんが対象です)
ギロックは
聴いた曲の中から
弾いてみたい曲を自分で選んで
後日練習してもらいます。
ブルグミュラーなどの教本は
だいたい決めましたが
ギロックはまだ選曲中。
聴かせてあげたい曲があり過ぎて
なかなか絞れません。
弾いていると
「この曲はあの子が好きかな・・」とか
「この曲はあの子向きかも・・」など
生徒さん達の顔が浮かんできて
いろいろ考えながら選曲しています。
ギロックは
小さな子でも弾ける曲や
子供向けの素敵な曲がたくさんあるので
コンクールの課題曲にも使われますね。
私も発表会ではよく使うのですが
普段のレッスンでは使っていないので
弾いたことがない生徒さんも多いです。
でも、小さい子向けの曲でも
ペダルを使うものや
綺麗な曲や個性的な曲など
いろいろなタイプの曲があって
是非生徒さん達に弾いてほしいと思い
今回取り上げることにしました。
例えば
「おばけの足あと」や
「サーカスを見に行って・・・」
「オルゴールのワルツ」
「雪の日のソリのベル」
などなど
曲にピッタリの曲名がついていて
イメージを膨らませやすいものが多く
きっと聴いたら
弾いてみたいと思える曲が
見つかると思います。
私の教室では、ピアノが好きで
頑張って練習する人が多いですが
私は
もっとピアノの楽しさを感じて
もっと弾きたくなって
もっと上達してほしい♪
と、いつも考えていて
そのためにいろいろなことをやっていますが
今回のような聴く会もその1つです。
ブルグミュラーは奥が深くて
どれも魅力的な曲ばかりですし
子供はなかなか楽譜通りのテンポで
弾くことはできませんが
書いてあるテンポできちんと表現して弾くと
本当はこんな素敵な曲なのよ〜
と伝えたくて
定期的に弾いています。
また、弾いてみたいと思った曲を弾くのは
練習意欲が湧いて楽しいと思いますし
どんな曲でも弾くとプラスになって
上達します。
今回のギロックは
教本と並行して練習してもらうので
短めで負担にならないレベルで
あまり時間をかけずに弾ける曲
を弾いてもらうつもりです。
今のところギロックだけで
12曲弾く予定です。
親子で参加する人もいるので
聴きながらお母さんとあれこれ相談して
決めるのもいいと思います。
誰がどの曲を選ぶのかな〜?
みんなが何を選んで
どんな風に弾いてくれるのか
とても楽しみです♪
≪受験生でもレッスンを続ける生徒さん♪
年中さんの体験レッスン♪≫