ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> 発表会の感想①保護者の方々から
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
発表会の感想①保護者の方々から
2021.10.25
生徒さんと保護者の方々からいただいた
発表会の感想を
いくつかご紹介していきたいと思います。
・小学校2年生Aちゃんのお母さんから
ソロで弾いた曲は、最後まで大好きで
家では体を使って気持ち良さそうに
弾いていました。
本番もうまく弾けて、本人もとても嬉しそうで
今でも弾いてもらっています。
大きい子の演奏はコンサートに来ているようで
とても聴きごたえがありました。
思い出に残る1日でした・・
・小学2年生Bちゃんのお母さんから
今年は初めてペダルに挑戦するということで
本人も発表会を楽しみにしていました。
今回は手首や指の使い方を意識して
練習に励んでいました。
当日は精一杯やりきったようで
「発表会が終わるのが寂しい」
と言っていました。
来年は少し難しめの曲に挑戦してみたいと
張り切っています・・
・小学3年生Cちゃんのお母さんから
発表会に向けて何度も練習している姿を見て
自分なりに苦手なところが上手に弾けるよう
努力する姿に成長を感じました。
本番は上手に弾けて嬉しそうに戻ってきたので
親も嬉しく思いました。
毎年成長が見られて、来年が楽しみです・・
/小学3年生Dちゃんのお母さんから
始めはうまく弾けなくて、怒ったり泣いたり
して練習していましたが、本番ではなんとか
うまく弾けて、演奏後はやり切ったことが
嬉しかったようで笑顔でした。
お兄さんお姉さん達の演奏を聴いて、自分も
あんな風に弾けたらなと思ったようです。
難しい曲でも頑張れはできること、
またそれが気持ちいいことを
発表会で知ってくれたら嬉しいです・・
本番に向けて努力を重ねることは
とても素晴らしいことだと思います。
そして、舞台で精一杯の演奏をする
我が子の姿に、親は感動しますね。
他にもたくさんの温かい感想を
いただいていますので
またご紹介させていただきます。
≪発表会の感想②保護者の方々から
発表会のビデオとショパンコンクール≫