ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> 伴奏付きのハノン♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
伴奏付きのハノン♪
2021.05.24
最近は、いろいろな教本が
次々と出版されています。
ハノンも伴奏付きのものがあって
簡単な伴奏ですが、連弾すると
これがちょっと楽しい♪
最近はハノンを生徒さんと連弾するのが
私の楽しみの1つです。
伴奏を付けると
ハノンもただの指の練習ではなくなって
調の変化が感じられて
音楽になってちょっと素敵です。
動画を撮ったら
後でお母さんに送らせていただいています。
お母さん方からは
ハノンも連弾すると
こんなに素敵になるんですね。
子供がレッスンで
一生懸命弾いている様子も見られて
嬉しいです。
と言っていただけて
Aちゃんは連弾の動画に合わせて
弾いてみたそうです。
そんな使い方があるとは!
また、連弾は相手の音と合わせながら
止まらないで弾かないといけないので
みんな1人で弾く時より真剣で
私はひそかに
集中力も養われていいな・・
と思っています。
それにやっぱり連弾って
みんな楽しそうだし♪
私も子供の頃、先生が伴奏を弾いてくれたら
もっとハノンが楽しかっただろうな〜・・
この伴奏付きのハノンは
見つけたのが割と最近なので
それまでに渡した生徒さん達のハノンには
伴奏は書いてありませんが
1オクターブのハノンなら
同じ伴奏で連弾ができると思います。
あ、2オクターブのハノンでも
伴奏をリピートすればできるかも?
ハノンをやってる子達みんなと
連弾をしたいので
スムーズに弾けない子は
頑張って練習してほしいです!
ハノンに入る前の
指の体操やバーナムテクニックなどを
やっている生徒さん達にも
早くハノンを渡して連弾がしたいです。
もう本は用意してありますよ〜♪
≪プッシュポップと自動の蛇口
生のピアノの響きを♪≫