ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> 音楽を作るレッスン♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
音楽を作るレッスン♪
2021.04.30
小学生のAちゃんは
真面目な努力家タイプです。
ピアノの練習も
真面目にコツコツ頑張って練習していて
いつも決めたところまで
きちんと弾けるようになってくるので
感心しています。
なので
楽譜通り正しく弾けたら終わり
ではなくて
その先の、曲想を付けたり
細かいことも伝えています。
Aちゃんが最近練習を始めた2曲も
正しく弾くことはできたので
楽譜には書いてない強弱をつけたり
手や身体の使い方など
細かいことを伝えています。
大切なのは「音色」
1曲は、明るくて軽やかな曲なので
明るい音色で
もう1曲は
ゆったりと滑らかに歌う曲なので
落ち着いた色の音色で
2曲は全然雰囲気が違うので
それを表現してほしいのです。
Aちゃん、まだそこまで表現して
弾いたことはあまりないので
苦戦していますが
私の伝えることに興味を持ってくれて
頑張っています。
1小節目だけを何度も弾いたり
1段目の4小節だけでも
伝えたいことは沢山あって
レッスン時間が半分過ぎてしまったり
他にも練習している曲はあるので
30分のレッスンでは足りなくて
できることなら
1曲だけで1レッスンしたいくらいです。
やはり、大切なのは
頭の中で歌うこと。
そしてそれを
指だけでなく、全身を使って
音で表現してほしい。
とっても難しいと思いますが
Aちゃん
弾いてあげると
キラキラした目をして
一生懸命聴いてくれて
熱心に私の話を聞いて
こうかな?ああかな?と
やってみようとする姿勢が
先生はとても嬉しいです♡
ピアノのレッスンって
本来、そういうものなのです。
楽譜が読めて
ある程度弾けるようになってきたら
楽譜通りに正しく弾くのは
1人でもできることです。
先生は、その先の
音楽を作ることを
レッスンしたいのです。
そんなレッスンができるようになるために
まずは譜読みがスムーズにできるよう
小さい生徒さん達には
沢山の教本、沢山の曲をこなしてもらって
基礎を作っています。
ピアノって
とても奥が深くて難しいけれど
だから面白い♪
どの生徒さんとも
そんな音楽を作るレッスンがしたいです。
≪人前で弾く経験を♪
ご褒美にやる気満々♪≫