ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> 小学5年生からピアノを始めます♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
小学5年生からピアノを始めます♪
2021.03.26
4月から小学5年生になるAちゃんの
体験レッスンをさせていただきました。
ちなみに、私はあえて
ブログでは生徒さんのことを
女の子でも男の子でも
「◯◯ちゃん」と書いていますが
今回体験に来てくれたAちゃんは
男の子です。
落ち着いていてお行儀のいい
可愛らしい男の子で
ピアノはずっと前から
習いたかったとのことでした。
自分から習いたいと思って始めるのは
とても良いですね。
お母さんは
ピアノを5年生から始めて
遅くないでしょうか?
と言われましたが
趣味で楽しむピアノなら
いつから始めても大丈夫です♪
大きくなってから始めると
小さな子より少し進んだところから
始めることができますし
高学年あたりなら理解力もあって
学校の音楽の授業で習う
ある程度の知識もあります。
Aちゃんはト音記号の音はよく読めて
ヘ音記号の音も説明するとすぐに読めて
簡単な両手の曲もすぐに弾けました♪
お問い合わせいただいた時点では
すでに空いている時間が
限られていたのですが
その時間でも大丈夫とのことで
レッスンを始めることを前提での
体験レッスンでした。
なので、教本等一式すぐにお渡しできるよう
一応用意しておきました。
普通は、体験レッスンをしてから
生徒さんに合う教本を考えて
最初のレッスンの時にお渡しします。
Aちゃんの場合
用意した教本で丁度良さそうだったので
それを渡して練習してくる曲を説明し
弾けたら先の曲も弾いてもいいよ
と伝えました。
1つずつ、いろいろなことを覚えて
段階を経て進んでほしいので
最初のうちは簡単かもしれません。
Aちゃんならきっと
サクサクと進んでいくと思うので
憧れの曲が弾けるようになったり
ピアノが弾ける楽しさを感じられるよう
たくさん弾いて進んでいってほしいです。
数年後、どんな曲を弾いてるかな?
これから始まるAちゃんとのレッスンが
とても楽しみです♪
≪4月からのレッスンについて
体験レッスンを行いました♪≫