ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> ソルフェージュでも成長しています♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
ソルフェージュでも成長しています♪
2021.03.15
今月も、小学生以下の生徒さん対象の
ソルフェージュを行いました。
ソルフェージュのレッスンでは
それぞれのレベルに合わせて
毎回少しずつ内容を変えながら
楽しく進めています。
ソルフェージュの時にだけ登場する
毎度おなじみのくまさんベル。
これを使うだけで
なんでも楽しくなっちゃいます♪
例えば
五線の音を読む練習もこのベルで答えたり
Aちゃんにはドレミファ
Bちゃんにはソラシド
と分担してもらって
聴いたピアノの音を鳴らしてもらったり
1人1音ずつ渡して
綺麗な和音でリズム打ちをしたり
右手と左手に1つずつ置いて
左右違うリズムをベルで鳴らしたり・・
他にもいろいろな使い方ができて
音が綺麗に響くくまさんベルは
大活躍してくれています♪
また、今回初めて簡単な2声の聴音を
やった子達もいましたが
年中さんや年長さんの子達も含めて
みんなよくできて感心しました。
よくできる5年生の仲良し2人は
ドイツ音名も覚えて、Gdurの聴音や
臨時記号のつく2声聴音など
なんでもどんどんできて頼もしいです。
音を読んだりリズムを打つことはもちろん
五線に音を書くことも譜読みに繋がるので
ピアノを弾くためにソルフェージュは
とても大切です。
次回のソルフェージュでは
何をやってもらおうかな〜?
また考えるのが楽しみです♪
≪Aちゃんは変わりました♪
赤いスイートピー♪≫