ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> ホールを取るのは大変
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
ホールを取るのは大変
2020.10.08
毎年のことですが
今年の発表会が
まだこれからだというのに
来年のホールの申し込みを
しないといけなくて
来年10月の申し込みに行きました。
今年の発表会でも使う
1番お気に入りのホール
(教室から近くて
ピアノはスタインウェイの
フルコンサートがあり
ショッピングモールが隣接していて便利)
が、来年度は工事で使えないため
違うホールに申し込みしました。
そして後日
抽選結果の連絡があり
見事に第3希望まで全て外れて
取れませんでした・・
あーーーー、ショック!!!
ホールの申し込みは
1年前から受付開始なのですが
申し込みが重なると抽選になり
どこも倍率が高くて
ほんとに毎年取るのが大変です。
取れないとまた翌月に申し込みをして
また抽選になり
外れるとまたその翌月に申し込み・・
と、どんどん遅くなっていきます。
今までは運良く
申し込んだ月か
外れても翌月には取れて
発表会を行なってきました。
昔は年度末の3月に
1年間の集大成として
発表会を行なっていましたが
3月だと受験生の子達が
参加するのが難しく
またインフルエンザや風邪が流行る時期で
体調を壊して出られなくなる人が
いたりすることもあり
秋に行うようになりました。
秋なら
春からレッスンを始めた人でも
参加できます。
9月に行ったこともありますが
夏休みは帰省や旅行などで
なかなか練習できなかったり
レッスンをお休みされる方もいたりして
予定通りに進まない人がいて
9月の発表会はちょっと大変でした。
12月はクリスマスコンサートを
行なっていましたし
いろいろ考えると
私の教室では
10月あたりがベストなのです。
そして
仕方ないので
他のホールについても調べていたら
来年10月でたまたま1日だけ
空いているところを見つけ
それも結局抽選になったのですが
今度はクジで当たりを引いて
取ることができました!!
やったーーー!!!
あーーよかった!
私って、やっぱ「幸運の星」のもとに
生まれたんだわ♡
そこは初めて使うホールですが
新しいので綺麗ですし
ピアノはカワイのフルコンサートで
教室のピアノもカワイなので
生徒さん達弾きやすいかも?
どんな音がホールに響くのか
とても楽しみです♪
という訳で
なんとか来年の発表会の日程も
決まりましたので
晴々とした気持ちで
今年の発表会も頑張れそうです♪♪♪
≪受験も乗り越えて♪
早く行事ができるように≫