ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
アマービレピアノ教室
名古屋市 天白区にてピアノ教室を開いております。
ピアノ教室ネット
>
愛知県
>
名古屋市天白区
>
アマービレピアノ教室
>
トピックス一覧
> ハノンでも成長を感じます♪
カワイ音楽教室にて3年ほどピアノ講師として勤め、その後自宅にてピアノ教室を開いて指導歴は30年以上になります。 カワイ音研会会員 全日本ピアノ指導者協会指導会員
プロフィール
ハノンでも成長を感じます♪
2020.09.14
私はレッスンをしていて
生徒さんの小さな変化や
成長を見つけた時が
1番嬉しいです。
教室では指のための本として
ハノンを弾く前の生徒さん達には
「指の体操」
「バーナムテクニック」
「プレハノン」
などを使っています。
小学2年生のAちゃんは
プレハノンを練習中です。
今では綺麗な手の形ですらすらと
ブレハノンが弾けるAちゃんですが
ピアノを始めて間もない幼い頃は
「指の体操」の特に左手
ヘ音記号の音符と指番号を理解して
正しく弾くだけでも
難しそうでした。
Aちゃんは小柄で
手が小さくて指も細いので
手の形にまで気をつけて弾くのは
とても大変そうでしたが
あきらめないで続けているうちに
ある時気がつくと
正しくスムーズに弾けるように
なっていて
そしてまたある時気がつくと
手も綺麗な形で弾けるように
なっていて
成長を感じて嬉しかったです♡
手の形は、本人が意識しないと
なかなか直りませんが
Aちゃんはお家で練習する時も
ちゃんと気をつけているのがわかります。
そんなAちゃんは
発表会に向けて
少しリズムの難しい曲を練習中ですが
頑張って練習していて
難しいところも上手に弾けるように
なってきました。
Aちゃん、発表会でも
プレハノンで身につけた綺麗な手の形で
楽しく弾けるように頑張ってね♪
≪思い通りの音が出せるようになるために♪
その調子で頑張って♪≫