2024.06.09
先日、無事に発表会が終わりました💐
今回は、3月に開館したばかりの駅から直結しているホールだった為、アクセスがとても良く、ホール内は、まだ木の香りがする素敵なホールでした✨
全員での合奏演奏は、リハーサルでの練習を頑張った成果が出ていて、とっても皆さん上手でした~👏🎉
合わせる事って、簡単なようで、人の音を聴きながら演奏するので、とっても難しい事なんですが、次回もお互いの音を合わせて、皆さんで楽しんで演奏できればと思います🔔🎶
ソロでは、今回の会場は、皆さんにとって、緊張感があったようで、普段から「緊張しないから、余裕~余裕~」と言っていた男子生徒さんまで「心臓がバクバクして、どうしようかと思った~」と🤣
ピアノは、普段のレッスンが一対一の為、人前だと違った緊張感が伴います…今まで一番良い演奏ができた生徒さん、堂々と弾けた生徒さん、思わぬ所でミスが出てしまった生徒さんetc.それぞれでしたが、私も演奏するのが怖くて、舞台袖から何度か「逃げ出した~い!」と思った経験があります💨
演奏する緊張感は、特別かな?!とも思いますが、成長するにつれて、ピアノ以外にも様々な場面で緊張する場合がある事と思います。
そんな時にきっと!ピアノの経験が活きるはずです🌟
皆さん、それぞれの成長の手助けができていれば幸いです。
「良い音で弾けてるわね。ピアノの音がしっかりしている。どの生徒さんも上手ですね」と、お褒めの言葉を沢山いただき、嬉しい限りで、今後の指導の励みにもなりました😊
皆さん、それぞれ次の目標に向かって、頑張ってもらえればと思います☘️