2015.10.14
今日は、家庭用学習カードの指番号編についてご紹介します!
教室では指番号の学習はいつもゲーム感覚で行っています。
指番号のお歌で番号をしっかり覚えたら、手を後ろに隠して、私が「1のゆび」といったら後ろでその指に意識を集中させます。
そして、「せ〜の!」の合図で手を後ろから前に持ってきて、両手の1の指同士をくっつけます。
はじめにうしろに手を隠しておくのは、目で見なくても、感覚でこの指!というのが分かるようにするためです。
そんなゲームをした後は指番号ゲームに発展します!
教室では、写真の上の指番号札を使って1分間ゲームをしています。
やり方はこんな感じです。
①右手から、前に並んでいる指番号の通りに机の上でトントンと、指を動かします。
②つぎに左手
③両手が終わったら先生がサッと札の並びを変えます。
④また右手から〜
という感じです。
1種類の並びを両手ともクリアできたら1カウントで、1分間に何回できるかに挑戦します!
この番号札は教室でしか練習することができませんでした。(自作で作られている方もいらっしゃいましたが!)
そこで、お家でも練習できたら良いのにと思ってカードを作りました。(写真下)
全部で10枚あります!
指番号札と同じ要領で、両手ができたらカードをめくって…という感じでご家庭でも練習してほしいです(^^)
かなり慣れてくると1分で10枚は余裕になってしまうかも〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ポイントは、手元ではなく番号を見て、指を動かすこと!!
これ、とても大事です!
慣れるまでは指を見てしまうと思いますが、だんだん見なくてもパッと思った指が動かせるようになると思います(*^^*)
楽譜を読む時は指番号も同時に見なくてはいけません。その時に素早く指が動かせるようになると思います♪
1分で10枚を目指して頑張りましょ〜(^o^)/