2015.05.08
今日の午前中、南区民文化センターでの赤松林太郎先生のセミナーに行ってきました!
テーマは
「バロック徹底講座 インヴェンション編
~導入から誤らないための対位法指導~」
100名弱の先生方が参加していたとのこと!
大人気な先生です!
今日は、インヴェンションの講座!
とても楽しみにして行きました。
インヴェンションなどのバロック音楽は、もともと楽譜に強弱などが書かれておらず、自分で楽譜を読み解きながら弾かなければいけません。
だからこそ奥が深く、解釈の仕方によって演奏も大きく変わってきます。
なので私自身、ここは切るべきか、つなげるべきか、また、ここはフォルテが良いのかピアノが良いのか、迷うことも多々あります。
今日は、そのあたりの疑問に、きちんとした楽譜解釈による裏付けをもとに演奏方法を教わることができ、とても勉強になりました。
先生が言われていたこと
単音であっても和音を感じること
インベンションは一見2声だが、4声の曲であること、それによって音色を変える必要性に気づくこと
16分音符は常に軽く、16分音符で強弱をつけないこと
トリルの前は必ず切ること
拍子をしっかり見て、それに見合った音楽にすること…
などなど、目から鱗のお話ばかりでした!
これらの話を、情熱的に、かつ笑いを交えながら話してくださり、2時間があっという間に過ぎてしまいました。
過去に塾の講師をされていたこともあるという先生。
最後に、ピアノ界の東進ハイスクールの先生のようだね、という話がでて、本当にそうだなと思うくらい、お話が分かりやすく、音楽に対する情熱もすごい…!
それから、
「基礎を徹底的に」
と何度もおっしゃっていたのが印象的でした。
何をするにもやっぱり基礎なんだなと…
私も、基礎をきっちり教えられる先生になりたい。
そしてそれを土台にそれぞれ育ってくれたらなぁ…
ますます頑張ろうと思いました!