2025.09.30
日曜日、レッスンへ行って来ました♬何だか久しぶりのような、、
コンクール予選の報告に、東京へリハビリレッスンに行った報告と左肘手術の報告。報告がたくさん😅コンクールは本選は出れるので本選の曲を聴いて貰いました♪曲は予選と同じ。最近練習しながら思いついたのは、全体的に音量をおとしてみようという事です。そしてもっと柔らかい音色にしたいな〜と。柔らかい音色を弱い音で響かす。今弾いている曲に合うな〜と思いついたので最近はそうなれるようにと思って練習していました。合わせてジストニアのリハビリも。そして閃いた事は、腕は肩からぶら下がっているという事。脱力の話です。ジストニアのリハビリレッスンの先生に言われた事です。ずっとこの感覚で弾いていたつもりですが、最近更に力が抜けた感覚を味わい、その時に肩から腕はぶら下がっているんよ!と思ったんです。ピアノを弾く事が楽になりました。そして一石二鳥、三鳥にもなる練習方法を編み出し、暗譜の確実性が増して自分一人で中々良いかも〜と思っていました。でも自己満足かもしれないので、先生に聴いて貰い判断して貰った結果「うまい!PPが綺麗に響いてるし、左右のバランスも良いし、内声の音を出したい時も綺麗に響いてるし、うまいです!」と言って頂けました✨そして脱力の仕方も「剣道のうまい人みたい」と(笑)
左肘の具合であんまり練習は出来ないですが、練習はこの方向で行こうと思います!本選に向けて頑張ります😄