2024.10.29
夕飯の時の会話。息子「いい国作ろう…?」
私「鎌倉幕府」娘「いい箱作ろう鎌倉幕府」
私「1192じゃないの?」娘「1185だよ。」私「変わったの?」息子「僕は1192で習ったもん」という事は教科書は1192年。調べると1185年に変わっているよう。娘は高校生なので1192年で習ってるはず。私「何で変わったの知ってるの?」娘「アニメのにげじょうずの若君のエンディングテーマでそう歌ってる
よ。その前にのだめカンタービレ海外編でそんな会話を聞いたような気がするけど、それは確かかどうかは不明、、」だそう。
息子が言い出さなければ知らなかった、、
勉強になりました😄