2023.09.13
今日は上腕骨外側上顆炎、内側上顆炎の動注療法の日。昨日はネットで動注療法を予習しドキドキしましたが、今日は普段通り。病院行っていつもと違う部屋(手術室?)に通されベットに横になり、左腕に血圧計、左指で酸素測って、右腕はタオルの目隠しの向こう。緊張感ほぼなしの状態から先生の「ちょっとチクッとしますね」の声で後悔しました💦ちょっとチクッとどころではなく、めちゃくちゃ痛かったです💦その後も2箇所締付けられ、かなりの痺れと、痛みと、熱感とで、結構なしんどさでした💦終わった〜と思ったら、「今度は脇からね」と先生。次は脇から薬を入れました、、2度目はそこまで熱さは感じず。終わった時にはぐったりでした😢
準備から最後の先生の説明までで、1時間ちょっと。15分ぐらいと説明されたような…
。思ったより時間がかかりました。
効果が分かるのに時間がかかるようで、次の診察は1.2ヶ月後。
1回で充分な効果が得られますように、、