2025.09.19
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
こんにちは🎵
平塚市袖ヶ浜
金子ピアノ教室
金子朝子です。
ご訪問ありがとうございます😊
★ピアノを通して「生きる力」を育てるレッスン
★小さなお子さまもどんどん弾きたくなるワクワクレッスン
★3歳からのこどもピアノ、大人のピアノも対応
★メンタルコーチによるコーチング体験・心理学講座で、ママの心に寄り添います
🌸 空き時間のご案内🌸
現在空き時間はございません🙇♀️
🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼 🌼
「弾くのいやだ!できない!」っていう生徒さん。
何を言っても今日は「イヤ」で「やりたくない」らしい😅
だんだんと意地になって
涙ポロポロになってしまいました。
そんな時は
静かに話を聞いてみる。
ピアノのイヤなところ、今日ここに来るまでのイヤだったこと。
いっぱいいっぱい話してくれました。
涙ポロポロ流してね。
「うんうん、そうなんだね。
そりゃ嫌だよね」ってしっかり話を聞いたよ。
話を聴いていくうちに、
生徒さんの顔が少しずつほぐれていくのがわかりました。
全部話し終わった時
自然とピアノに向かい始めたのよ。
絶対やらないって言ったのに、
背中ピンとのばして足床につけて、
とってもいい姿勢。
私は何にも言っていません。
「あら、弾けるの?」
ってきいたらしっかり弾き始めたよ。
姿勢が変わったから音もとっても美しかった✨
人って「わかってもらえた」と思うと、
安心して一歩を踏み出せるんですよね。
やらないのを無理にやらせるより、
まずは気持ちをしっかり聴くことが大事だなぁと改めて感じました。
お子さんの「やだ!」の奥には、大事な気持ちが隠れていることがあります。
私達は、大人の視点で子どもの意見を否定してしまうこともあるけど、
まずはこどもの気持ちをそのまま受け入れることが大切ですね。
全部受け入れてくれたと感じたとき、自然と耳が開いてこちら話も聞いてくれるようになりますよ😊