2020.02.05
今年は雪が少ないと思っていましたが、
どかんと積もって雪景色ですね。
さてさて、ピアノ教室にお問い合わせ、いただいております。
ちょっと前まで小学生になったらという方が多かったのですが、
最近は4歳くらいから習いたいという子が増えています。
4歳からでもできるかな?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、
ピアノを弾くだけではなく、音楽活動をして、ピアノ奏へと導く方法を
とっています。これは以前より私も行っていたことではありますが、
リトミックの指導について学ぶようになってから、より音楽活動の
大切さがわかります。
もちろん鍵盤奏は必ずしますが、この頃は体の成長により、個人差が
ありますので、同じように進んでは行きません。
すぐ弾けるようになる子もいれば、時間がかかる子もいます。
そこは個人差なので、ゆっくり見守ってもらいたいのと、
小さいうちはピアノを自主的に練習するのが
難しいので、おうちの方の声かけも必要になってきます。
練習の習慣がつけられると、他の勉強などの取り組みにも生かされていく気がします。
少し話はそれましたが、
ピアノが思うように楽しく弾けるようになりたいですよね☺️
お問い合わせはHPからでも
受け付けています!
https://w-s-piano.amebaownd.com