ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
ピアノ教室clef(クレフ)
新松戸にあるアットホームなピアノ教室です
幼児(4才より) 〜大人の方まで
ピアノ教室ネット
>
千葉県
>
松戸市
>
ピアノ教室clef(クレフ)
>
トピックス一覧
> ドビュッシー没後100年
北海道生まれ。高校〜大学でピアノを専攻し 卒業後は音楽教室にてピアノ指導してきました。 2002年より自宅にてピアノ教室を主催。 中学校音楽教員免許取得 カワイ・ヤマハ演奏、指導グレード取得 ...
続きを見る
プロフィール
一覧を見る
ドビュッシー没後100年
2018.01.27
ドビュッシーイヤーの今年
カワイ表参道でのドビュッシー講座に
参加しました。
講師の中井正子先生の
美しさ溢れる演奏を聴きながら
第1回のテーマは「映像」
全音音階と、ペンタトニックを
沢山使っているのが特徴のドビュッシー
特に、葉ずえを渡る鐘…は
中井先生の演奏と説明により
複数の鐘が本当になっている様に聴こえ
強く印象に残りました。
また、金色の魚では、ドビュッシー所蔵の
鯉が泳いでいる絵(中国の絵)からの
インスピレーションとのことで
東洋の文化に影響を受けた事がわかります。
ドビュッシー講座は10回あるそうです。
今年のうちに
2〜3曲弾いてみたいと思いました。
Check
ツイート
≪
ソルフェージュの大切さ
導入期のテキスト
≫