2018.01.20
幼児のお子さまには「なかよしピアノ」を使っております。
先生との連弾により、ド1つでも美しい音楽が体験でき
子供の耳に優しい曲が続きます。
ピアノランド1も、先生とのアンサンブルにより、今の子に親しみやすいメロディー、リズム、コードを使っており、ド1つで初めから音楽を体験できます。
これに入る前に、プレピアノランド1もレッスンでは外せないものです。
ゆびのトレーニングには
みんな知ってるプレリーディング
ぶんぶんぶんや、ひげじいさん、ジングルベル
どの子も知っている曲を
高さのない音符と指番号で弾くのです。
それが出来たら、お引っ越し(移調)もします。
リズムも並行してレッスンしています。
ピアノのお絵かきワークブックも皆好きで、
これを終えると確実にドレミファソの読譜が出来るようになります。