2015.07.31
奈良県大和高田市の
ピアノとリトミック おんがくきょうしつSorriso(ソリッソ)です♪
発表会を終え、1週間お休みをいただいた後、今週からレッスン再開でした♪
そして今週はピアノレッスン生さんは、グループレッスン週。
昨日、今日とグループ別にレッスンに来てくれました。
今回のグループレッスンのテーマは「拍子とリズム」。
幼稚園さんたちには、音符の聴きわけをしてもらいました。
複リズムにも挑戦しました♪
とても元気よくリズムをたたいてくれ、
「これ、たのしい(*^_^*)」
と言ってくれましたよ。
小学生組は、2拍子や3拍子のリズムをあの手この手で創作してもらいました。
小節の中を好きなリズムで穴埋めのように作っていいよ、というと・・・
生徒さんの性格のでる、ある傾向が。
小節の中を ♩ などの簡単なリズムで埋めてしまったり、あっさり全休符にしてしまったり・・・の生徒さんもいれば、符点や休符などを活用して、時間をかけて慎重に作る生徒さん。
ただ単に書くのが速い、遅いだけではないものを感じとれました。
グループレッスンは、個人レッスンのときとは違う楽しみがあります。
みんな、楽しみにしていてくれるのがわかります(^^♪
いろんな学校・学年を飛び越えて相談したり、はしゃいだり・・・、今回も楽しい時間が過ごせてうれしいです!!